【公式】瀬音の湯

宿泊予約をクリックし、チェックイン・チェックアウト日、部屋数、大人人数、
こども(小学生)人数、幼児(食事・布団なしの場所に入力)人数を入れて「空室検索」をクリックして下さい。
該当するプランが出てきます。
※正しい人数で検索して下さい。

【検索時の注意】
1棟2名様での料金設定の為、次に該当する方は以下のように人数を入れて検索して下さい。
①大人1名 / こども(小学生)1名の場合:大人2名
②大人1名 / こども(小学生)2名の場合:大人2名 / こども(小学生)1名
③大人1名 / こども(小学生)3名の場合:大人2名 / こども(小学生)2名
※上記のとおり検索しないと正確な料金が表示されませんのでご注意下さい。

★公式ホームページからご予約を頂くとお得です!★
・滞在中、物産販売所でお買い物ができる金券をプレゼント!
1棟につき500円券1枚をチェックイン時にお渡し致します!

瀬音の湯からのお知らせ

  • 温泉総選挙2025投票受付中!

    日本全国の温泉地から選ばれる温泉総選挙2025が今年も開催中!
    秋川渓谷 瀬音の湯は今回も「美肌部門」にエントリー中です♨
    お手持ちのスマホからお1人様につき、WEB投票と現地投票の合計2回投票できます。
    瀬音の湯は全国第1位を目指しています!
    皆さまの熱き応援をよろしくお願いいたします!
  • 2025年10月1日 瀬音の湯のホームページが新しくなりました!

休館日のお知らせ

  • 休館日カレンダー

    詳細は「休館日カレンダー」をクリックすると開きます。
    こちらをご確認下さい。

温泉

  • 四季折々の景色 やわらかい湯

    地下1,500mから湧出されるお湯は、
    pH10.01とアルカリ度がとても高く、
    美肌の湯としてもきっとご満足いただけることでしょう。
    豊かな自然に囲まれ、四季折々の景色を楽しみながら、
    思い思いのひと時をお過ごし下さいませ。
    日帰り入浴もご利用頂けます。

施設のご案内

  • 温泉

    浴槽からの大きな窓越しの風景は、春は新緑、夏の深緑、
    秋は紅葉、冬の雪景色が私たちを楽しませてくれます。
    湯の香りとヌルヌルとした湯ざわりの柔らかさに包まれながら、
    ゆっくりと温泉をお楽しみ下さい。
    ※日帰り入浴もご利用頂けます。
  • レストラン 石舟Dining

    大きな窓に囲まれ、夏の深緑、秋の紅葉など眺望豊かなレストランです。
    自然の輝きを堪能しながらお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
  • カフェ せせらぎ

    休憩スペースとしてご利用頂けます。
    軽食や飲み物、ソフトクリームがお買い求め頂けます。
    ごゆっくりお寛ぎ下さい。
施設のご案内ページへ

交通・アクセス

Google Map

宿名

秋川渓谷 瀬音の湯

住所

〒190-0174 東京都あきる野市乙津565

電話番号

042-595-2614

備考

JR五日市線で終点「武蔵五日市駅」下車、西東京バスにて「瀬音の湯」下車すぐ目の前。
送迎バスはありませんが、当館までの有料路線バスがあります。(西東京バス)
交通・アクセスページへ

直売所

  • 物産販売所 朝露

    農畜産物販売所でございます。
    季節ごとの地元の採れたて新鮮野菜は、ここで買っちゃおう!!

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点はお問い合わせください。

042-595-2614