- トップ
- 温泉
4月~11月 | 10:00~22:00(最終受付21:00) |
---|---|
12月~3月 | 10:00~21:00(最終受付20:00) |
4月~11月 | 10:00~22:00(最終受付21:00) |
---|---|
12月~3月 | 10:00~21:00(最終受付20:00) |
入浴料金(3時間) | おとな(中学生以上):1,000円 こども(小学生):500円 障がい者おとな※1:400円 障がい者こども※1:200円 |
---|---|
延長料金(1時間) | おとな(中学生以上):200円 こども(小学生):100円 障がい者おとな※1:100円 障がい者こども※1:100円 |
回数券(11枚) | おとな(中学生以上):10,000円 こども(小学生):5,000円 障がい者おとな※1:4,000円 障がい者こども※1:- |
下駄箱 | お一人様:100円(リターン式) ※入浴受付の際に下駄箱のカギが必要となります。 お帰りの際、返金されますのでお忘れないようご注意下さい。 |
浴槽 | 約30㎡ |
---|---|
湯温 | 平均40℃~42℃(季節や外気温により異なります。) |
注意事項 | サウナに入る前に体をよく拭いてからお入り下さい。 利用後は掛け水等で汗を流してから浴槽にお入り下さい。 |
---|
入浴区分 | 夢路(ゆめじ) / 波路(なみじ) ※波路(なみじ)は障がい者手帳をお持ちの方のみ利用可。 |
---|---|
浴槽 | 約12.9㎡(大人4人が入れるほど) |
湯温 | 平均40℃~42℃(季節や外気温により異なります。) |
アメニティ | 夢路(ゆめじ):ボディーソープ / リンスインシャンプー / 洗顔料 波路(なみじ):ボディーソープ / リンスインシャンプー / 洗顔料※脱衣所にトイレ付き |
注意事項 | ・東京都の条例により7才以上の混浴が禁止されておりますので、ご夫婦などのご利用も禁止となります。 ・浴室内は禁煙です。また、飲食はご遠慮下さい。 ・散髪や染髪はご遠慮下さい。(機器破損の原因となります。) ・付添い介助者の方の割引き料金の設定はございません。 ・入れ墨、タトゥー・シール、ボディペイントなどをされている方のご利用はお断りしています。 |
利用料金 | 1時間あたり / 3,000円+入浴料 ※あきる野市内在住の障がい者手帳をお持ちの方は室料1,000円+入浴料 |
設備 | ■男湯 【洗い場】カラン23か所 / シャワー2か所 / かけ湯1か所(温泉ではありません) / シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ完備 【脱衣所】ロッカー111か所 / 洗面台4か所(ドライヤー・乳液・化粧水・綿棒・ハンドソープ・ティッシュあり) / 冷水機1台 / 体重計1台 / 牛乳自販機1台(牛乳・コーヒー牛乳など) / トイレあり ■女湯 【洗い場】カラン22か所 / シャワー2か所 / かけ湯1か所(温泉ではありません) / シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ完備 【脱衣所】ロッカー111か所 / ドレッサー7か所(ドライヤー・乳液・化粧水あり) / 洗面台3か所(綿棒・ハンドソープ・ティッシュあり) / 冷水機1台 / 体重計1台 / 牛乳自販機1台(牛乳・コーヒー牛乳など) / トイレあり |
---|---|
注意事項 | ・洗い場の場所取りは固くお断りいたします。 ・染髪等の薬品を用いての行為は禁止です。 ・ロッカーのカギは脱衣所から持ち出さず、ロッカーに差したまま退出して下さい。 ・ロッカーキー、下駄箱のカギ紛失の際は金5,000円を頂きます。 ・マッサージチェアは他のお客様も利用します。 場所取りや睡眠等での長時間の使用はご遠慮下さい。 |
入浴料金(税込 / 3時間) | おとな(中学生以上):600円 こども(小学生):300円 |
---|---|
ご提示頂くもの | おとな(中学生以):運転免許証など こども(小学生):保護者の方の提示で適用 |
備考 | ・未就学児童は無料。 ・オムツをされている方は、貸切風呂以外の入浴不可。 ・利用3時間を越えた場合は、通常通り超過料金を別途お支払い頂きます。 ・障がい者、回数券の割引きはございません。 |
タオル | 300円 |
---|---|
バスタオル | 550円 |
メイク落としシート | 300円 |
スキンケア4点セット※(女性用・男性用) | 各500円 |
ヘアブラシ | 100円 |
カミソリ※貝印(三枚刃) | 200円 |
シャワーキャップ | 200円 |
温泉 | 有り(天然温泉100%) 温泉掛け流し※人工温泉含まず |
---|---|
源泉名 | 十里木・長岳(じゅうりぎ・ながたけ)温泉 |
湧泉地 | 東京都あきる野市乙津557 |
温泉の成分 | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉) |
水素イオン濃度 | pH10.01 |
露天風呂 | あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可) |
貸切風呂 | あり(条件有り) |
浴場数 | [露天]男:1 女:1 混浴:0 [内湯]男:1 女:1 混浴:0 [サウナ]男:1 女:1 混浴:0 |
その他の風呂施設 | サウナ |
禁忌症 | 病気の活動期(特に熱のあるとき) / 活動性の結核 / 進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合 / 少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気 / むくみのあるような重い腎臓の病気 / 消化管出血 / 目に見える出血があるとき / 慢性の病気の急性増悪期 / 皮膚又は粘膜の過敏な人 / 高齢者の皮膚乾燥症 |
適応症 | 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ・変形性関節症・腰痛症・神経痛・五十肩・打撲・捻挫などの慢性期) / 運動麻痺における筋肉のこわばり / 冷え症 / 末梢循環障害 / 胃腸機能の低下(胃がもたれる・腸にガスがたまるなど) / 軽症高血圧 / 耐糖能異常(糖尿病) / 軽い高コレステロール血症 / 軽い喘息又は肺気腫 / 痔の痛み / 自律神経不安定症 / ストレスによる諸症状(睡眠障害・うつ状態など) / 病後回復期 / 疲労回復 / 健康増進 / 自律神経不安定症 / 不眠症 / うつ状態 |
風呂利用条件 | ■営業時間 【4月~11月】10:00~22:00(最終受付21:00) 【12月~3月】10:00~21:00(最終受付20:00) ・東京都の条例により、7才以上の男女の混浴は禁止となっております。 ・入れ墨、タトゥーをしている方のご入浴は、お断りします。 ・オムツをしている方のご入浴(貸切風呂除く)は、お断りします。 |